半田市内の小・中学校

半田市立亀崎中学校

〒475-0024 愛知県半田市
                   亀崎高根町5-40

TEL:0569-28-0313
FAX:0569-29-5121

E-Mail :
kamezaki-j@handa-c.ed.jp 
(絵文字:NEWR6.9月~変わりました)
 

携帯サイトはこちら

半田市立亀崎中学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

ようこそ、半田市立亀崎中学校ホームページへ

半田市立亀崎中学校
校訓「公正・自律・敬愛」
 
本ホームページの一部または全部を無断で複製, 翻訳, 出版,販売,貸与,転載することを禁じます
 

お知らせ

【愛知県公立高等学校入学者選抜 Web出願マニュアル】はこちら

絵文字:NEW

ラーケーションの日】の実施について絵文字:NEW

☆ラーケーションの日の届け出は、下の文書内のリンクからできます(Googleフォーム

 保護者案内(ラーケーション届出).pdf

☆計画が決まり次第、早めの届け出をお願いします。詳しくはラーケーションリーフレット.pdfをご覧ください。
☆「ラーケーションの日」の趣旨や制度についてご理解いただき、有意義に活用していただくために「ラーケーションの日」活用事例集をぜひご覧ください。(R6.9.27更新絵文字:NEW )
 活動事例集_compressed.pdf
☆やさしい日本語verはこちら→活動事例集(やさしい日本語)_compressed.pdf


【新メールアドレスについて】
☆半田市内小中学校の学校代表メールアドレスが令和6年9月~変更になりました。今後はこちらをご利用ください。
  亀崎中学校 kamezaki-j@handa-c.ed.jp
メールのアプリ等が立ち上がらない場合は、お手数ですがアドレスをコピーして宛先に貼り付けてください。

【令和6年度年間行事予定】
亀崎中年間予定表R6.4.23.pdf
・R6年度はラーケーションを3日とることができます。
【感染性疾患出席停止・許可証明書】及び「インフルエンザ治癒報告書」について

令和5年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、 季節性インフルエンザ等と同じ「5類」に移行したことを受け、 新型コロナウイルス感染症・インフルエンザともに「出席停止・許可証明書」の提出は不要になりました。 感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf

 

日誌

亀中ダイアリー >> 記事詳細

2025/02/04new

探究学習講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@亀崎中
2月4日(火)4時間目に、瀬戸SOLAN小学校の副校長である三宅貴久子先生を講師にお招きして、1・2年生を対象に探究学習についての講演会を行いました。
 
今回、探究学習の四つのプロセスの中でも、本校が特に大切にしていきたい「見つける」について研修を深めました。
 
フリートークでは、先生たちも中に入って、さまざまな話題について自由に話し合いました。
顔を寄せ合って楽しく盛り上がりながら、イメージマップに追究したいことをどんどん書き出していました。

14:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

新着情報

 

パブリックスペース

探究学習講演会02/04 14:29

カウンタ

訪問者COUNTER8611396
Since April 1 2011


 【半田市学校メルマガ】  
  メルマガ登録 こちら
  知多半島まるごとナビゲーション「ちたまるナビ」/知多半島をまるごとカバーするエリアナビサイト(知多の観光、グルメ、交通情報など) 

 


【知多教育事務所からのお願い】


総合型地域スポーツクラブYOUKI
スポーツクラブYOUKI

iモラル
 
Copyright © 2010- 半田市立亀崎中学校 All Right Reserved.