1学期終業式は、体育館のエアコンのおかげで、集合して行うことができました。

校長先生からは、1学期の各学年の様子を振り返り、「亀中家族」にふさわしい姿がたくさん見られたこと、
互いを思う気持ちからルールを守り、心の繋がりを深め、
心の成長が見られたこと、2学期からの課題についてお話がありました。

緑化委員長からは、緑の募金に昨年度の記録を上回る協力があったことが報告されました。
また、CG部からは、NHK杯中学放送コンテストにおいて、愛知県で最優秀賞を受賞し、
全国大会にエントリーする報告がありました。
生徒指導の鷲野先生からは、4つの失ってほしくないもの(命・友達・やる気・信用)についてお話がありました。

大切なことを失わず、収穫の多い夏休みになりますように。